こんばんは、タナカです。
今月から配信開始となった『ピクミンブルーム』、運動不足の私も1週間前くらいから花植え参戦しております。
歩いてる後ろからぴょこぴょこついてくるピクミンたちはとってもキュート。
特に身近にピクミンを召喚できるAR撮影が気に入っています。
うちの猫ちゃんを眺めるピクミンたち。きゃわわ。
今のところ順調に楽しめているのですが、始めたばかりのころは運営側の説明不足というかなんというか…
みなさん混乱しませんでした?
レベル6のときに出るお題…
そう『おつかい』。
私これ最初全く分からなくて。
急にお題に「おつかいを完了させましょう!」なんて出てくるから、え?おつかいなんてチュートリアルあったっけ?連打で飛ばしちゃった?
って(笑)
それでTwitterで情報収集してたんですけど大体みんな分かってない( ´∀` ;
困ったねこりゃ、という中で一人説明してくれてるアカウントを見つけて救われました。
いや~ありがたやありがたや。
で、これからアプリ始める!という方がいたら多分ここで躓いちゃうと思うので(そんなことない?)今回はやり方を説明していこうと思います!
●おつかいのやり方
といってもなんてことは無いです。
ホーム画面に戻って一番上のでかい歩数をタップするだけ。
タップするとおつかいのチュートリアルが始まります。
ね?簡単でしょ?^^
ってね~いやぁ~これだけのことなのに本気で悩みましたからね私(笑)
あ、これバグだわきっと。初期不良かな?と。
だって説明ないんだもん~~~!!
右メニューからピクミンを選ぶ
右端におつかいが追加されてたらオッケー!
お散歩してるとおつかい案件が追加されていくシステム!
おつかいに行かせるとたまにピクミンたちが絵葉書持って帰ってきたりします。
家の近所の絵葉書も持ってくるのですが、地元民でも分からないマニアックな写真を持ってきます。どこ行ってきたの君たち。
以前ポケモンGOやドラクエウォークもインストールしていましたが、今回のピクミンはお花散らして自分が頑張った道のりが目に見えてわかるのが良いですね。
ポケモンやドラクエはいまいち頑張った感がなくて続かなかったけど、これは続きそう。
あと他プレイヤーと花情報を共有できるので、一緒にプレイしてるって感じも楽しい。
まだピクミンブルームを始めてない人も一緒にお花植えまくりましょ~!
ということで今回はこんな感じで!
ではでは。